ほうこうレポート

ほうようポケモン、こうもりポケモン。

Shadow Tag Cup act2 運営オフレポ

はじめに

本記事は運営として参加した「Shadow Tag Cup act2」のオフレポです。

medicham-jp.hatenablog.com

運営の朝は早い。
めーぜんさんからガラルサニーゴを搾取するなどした。
320位!?!?


会場についてから

前回と違って運営が二人増えたので、朝の時間はフリーに。
机と座布団だけ出してから、サブイベのTonamelを作るなどしていた。

BGM紹介

予選の間流していたBGMを紹介します。

シキジカのシーズンパレット (ポケモンだいすきクラブプレイルーム)

クロサナさんっていっつもシーズンパレット使ってますよね。
それくらいいい曲なんです。
5世代のころ、ポケモンだいすきクラブのサイトで遊べたミニゲームのBGM。
なんかで復活してくれないかな。


youtu.be

MELOETTAAA!!! (BW・BW2)

BWには「ミュージカル」というコンテストっぽいやつがあるんですが
メロエッタのいにしえのうたがそれ用にアレンジされたやつ。
元の旋律を残しながらとてもかっこいい。

youtu.be

アブソルのつぎつぎハードル (ポケパーク1)

ポケパークはいいゲーム。
ドラゴンエールカップで発掘して以来めっちゃすき。

youtu.be

ゴールド旧発電所 (ポケモンスリープ)

スリープで初めて聞いたときガチで一目ぼれした。
神秘的な雰囲気がめっちゃ好き。

youtu.be

ふぶきのしま (時闇空の探検隊)

救助隊メドレーなんですよねこれ!!!
探検隊でも好き度かなり上位のBGM。

youtu.be

レッドフォレスト (スーパーポケモンスクランブル)

かっこいい和風定期。
今回は和室のオフですからね。

youtu.be

ドクガの城 (ポケモン+ノブナガの野望)

和室オフなら和室マップでしょということで。
かっこいい。

youtu.be

ポニの大峡谷 (SM・USM)

サンムーン最後のほうのダンジョンのBGM。
終盤感をばっちり出しつつ明るい感じがlove。

youtu.be

戦闘!グラジオ

一個くらいみんなが知ってるBGM出そうかなって思って()
みんな好きだよね、僕も好き。

youtu.be

サブイベ

1on1のほうはTonamelだけ管理。
「ゴモジン」というクイズのほうをやりました。

ゴモジンは簡単にいうと、お題を「漢字2文字+カタカナ3文字」に表して、それを推測する遊び。

↓こんな感じ

ゲームマスター「セグレイブ」

チーム代表「うーん……巨剣ツカウ」

チームメンバー「巨剣……これはセグレイブやな!」



ルールの詳細はこちらから。
embrabat-report.net

使った問題

当日使った問題は以下の通り。
ここではお題を元に皆さんか僕が考えた回答を書いておくので、
皆さんもお題を当ててみてください。

なお、最初の問題以外ほぼ全問正解された。
もう少し意地悪すればよかった。

第1問

結晶ピース

表示する

テラスタル

結晶ピース→テラレイドバトル
頭部ヘンカ→シルヴァディ
なるほどそうかも。
逆にこれでシルヴァディ思いついた人とは仲良くなりたい。

第2問

指令ヌシー

表示する

シャリタツ

第3問

時代アゲル

表示する

ブーストエナジー

わかりやすい。

第4問

頑張タスキ

表示する

がむしゃら
「石火ホルビ」もいた。
バトルおにいさんだ。

第5問

都市ジャモ

表示する

ハッコウシティ
ほぼ想定解でてうれし。

第6問

順位アプリ

表示する

ポケモンHome
「アプリ」が強かった。

第7問

毒技ウンゲ

表示する

フェイタルクロー
2チームとも瞬殺だった。

第8問

初代ハカセ

表示する

オーキド博士

第9問

進化ガチニ

表示する

リングマ
これは考えるのが難しかった。
グマ使えないし、ガチグマと迷う。
早稲マスコって答えたポケサー勢ははんせいしなさい!

第10問

電子カード

表示する

ポケポケ
2チームとも想定解だった。

第11問

投怯ドウグ

表示する

おうじゃのしるし
一応するどいキバと択。

第12問

鬼様カメン

表示する

オーガポン

上で出したのは想定解なんですが、北上ポニオって書かれておわった。
想定解超えすぎる。

第13問

竜使ブルベ

表示する

カキツバタ

第14問

探知ブロロ

表示する

レッツゴー
これは途中で観戦していたしろなの案。
ただしい。

第15問

団長スター

表示する

カシオペア
この辺から差がつかなすぎてボタンを禁止にしたのに当てられた。
うまいなみんな。

第16問

四災ワッテ

表示する

カタストロフィ

ワッテ??って言っていたが2で割ることを言い当てていてたいへんえらい。

第17問

塩漬ムコウ

表示する

おんみつマント
もう一方の答えは対策キョジだった。
みんなキョジ嫌いだな。

第19問

最強マルチ

表示する

カイリュー
神速ダイス、もいた。
想定解は渦羽アンコなど。

第29問

霊地エイガ

表示する

ゴルーグ
白き英雄だ!

第21問

鉄壁ブリジ

表示する

じきゅうりょく
(バンバドロだと思ってた)(クロサナ案)

第22問

色厳ウマイ

表示する

サンドウィッチ
料理ペパーって書いたほうはかなりうまかった。

ラグラージ1on1

僕はTonamel操作しかしてないのでわかりませんが、ラグラージミラーが頻発したらしい。

なおっぴーが
マッドショット打って
ハイドロカノンで倒す
って言ってた。

ポケモンGOか??


二次会

目の前で世界の全てが入ったやばいカバンが忘れ物され、流石に届けた。
本当にそれで遅れることあるんだ。

行ったのはここ。
正直ほとんど物食ってないけど、餃子はめちゃくちゃ美味かった。

s.tabelog.com

†ガチ†カブるモ

1回目のSTCでやった、カブるモを二次会でやった。
ただし今回は参加者がポケモンサークルの精鋭たち。

https://embrabat-report.net/entry/ShadowTagCup-report

https://embrabat-report.net/entry/Karrablast_intro

あの時のポケモンを知らない人まで対象にした甘口カブるモではなく、本気のカブるモ。
久しぶりにキモ知識を披露も接種もできてよかった。

映画タイトルに入っているポケモン

まぁいっぱいいますよ。
良かったのはメロエッタ。

出なかったけど通例として答える穴解答は

  • ピチュー
  • ピカチュウ
  • クレッフィ
  • ゾロア ←ゾロアークがいる!

あたりでしょうか

優先度がマイナスの技

これはカブるモのゲーム性を見るのにピッタリ。
今回もしっかりやってくれました。

あてみなげが最多4人被り。

外そうとしてあてみなげを書くんです、特に我々ダイパ世代と言われる人々。
くちばしキャノンとトラップシェルがかなりえらめの解答でした。

HPが回復するきのみ

ちょっと外すと、「ナゾのみ」。3カブり。

大穴解答は

  • きのみ
  • おうごんのみ

金銀のやつです。

伝説のポケモン以外の専用技

これが大荒れも大荒れ。

ほとんど被らなかったけど覚えているのは

  • スピスワ(9のベラカスのみ)
  • 6世代のニードルガードはORASでマラカッチがもらったのでXYと書かなければいけない(は?)
  • 6世代のマジカルフレイムはORASでムウマージがもらったのでXYと書かなければいけない(は?)

そういやそうだったな……。

あとは、「ポケモンGOのドレパン(キテルグマ)」とか「GOのフェザーダンス(ピジョット)」とか、思いつかなかったけど言えばよかったなぁ系

一人しか使用者のいない肩書

これはちょっと伝え方が難しかった、ごめんなさい。

要するに
「アクア団ボスの アオギリが 勝負を しかけてきた!」
の「アクア団ボス」ってアオギリしか該当する肩書がないよね。
みたいなのを答えてほしかった。

ここでA0さんがどこからともなく緊急参戦。

みんなが「フレア団ボス」とかボス系でなんとかしのぐ中、

いきなり「きんこんしき」とかいうバカ大穴を出してきた。

正解。


そんな中、けつばん
「オーキドせんせい」

ぶっ飛ばすぞ。


ちなみに僕の想定解はUSUMの「イーブイ使い」「シャワーズ使い」(ry
でした。

肩書一覧↓

wiki.xn--rckteqa2e.com

どこのフレンドリーショップでも買えないボール

当たり障りないのはガンテツボールで凌ぐ系。
ウルトラボール、ドリームボールもいい。

「ミュウツーボール」
が穴寄り解答なんですが、被りました。ハイレベル。
ストレンジボールも一人いた。いいね!
GSボールは割と穴の中では浅いほうか(???)


そんな中、A0さんが
被ったらポケモン引退します

とまで言い放って出した解答がこちら。


チェイスボール


???????????

アニメで出てきて、ガラルマタドガス捕まえてるらしい。
似てるからって理由でガラマタはルアーボールで捕まえてるとか。
な、なるほどな。

詳しくはこちら




ちなみに僕の愛用解答である
「タイピングボール」
は出ませんでした。
他には

  • ビシャスのダークボール
  • デュアルボール
  • ~団のモンスターボール

などが知られます。

きのみの入手手段

これはだいぶ大荒れだった。
神解答連発。

「拾う」 ←被らなかった。
正直こういうのがカブるモ一番面白いのはある。

XYの野生戦で特定のわざを打った時に落ちるやつ
これはいい!順当な逆張りでした。

  • ポケストップから入手
  • カクレオンの店で買う
  • ふしぎなおくりもの

いい!いい!いい!
僕の解答は「ポケモンドリームワールドで栽培する」でした。
好きだったんだけどな。もう誰もやってねえ。


あ!!!!
これ書いてる途中で思い出したんですけど
「ポケパークでポケモンとともだちになる」
がハイパー最強解答では?
アトラクションでプレゼント記録を出す、でもいい。

天候

これは一つ大穴があります!
と紹介した。
A0さん「あてます」

30秒後、僕たちは握手しました。


よかった回答としては

  • 強風(GO)
  • くもり(ポケダン)
  • 雷雨(剣盾ワイルドエリア)


そして、僕とA0さんが握手したのが

「くらやみ」

ポケモンXDで「ダークウェザー」を使うとなる天候で、
ダークポケモン以外は毎ターン継続ダメージを受ける。

今までのカブるモで毎回くらやみ無双してきた身としては、たいへん嬉しかった。

わざの威力を1.2倍にする道具


たまむしプレートが4人被った。

がちでなに。
ふしぎのプレートとこわもてプレートも被った。なに。


穴系は

  • いどのめん
  • だいしらたま

けつばんA0である。


あとで思ったのが、「特定のタイプを強化する道具」
にすればよかった。
みずたまリボン・ピンクのリボンが入るし、多分外伝勢が意味わからないくらい出してきて顔終わる。

御三家究極技を覚えるポケモン


ラグラージ・ラグラージ・ラグラージ。

ラグラージ1on1やったもんね……。
27匹いるのに。


なお、ドーブルは被った。


順当な穴解答が

  • アルセウス
  • ミュウ

の二つ。


しかし、これはまだもう一段階深みがあるんです。


XD(闇の旋風ダークルギア)では
究極技を覚えているチコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ

がもらえる!!!!

ふん、これはだれも知らなかったようだな……!

経験値を増やす手段

これは申し訳なかった。
僕としては「元々もらえる経験値量が増える」というつもりで書いたものの、
「経験値をもらう手段」で書いた人も複数いた。
てかそっちにすればよかった。
「ポケGOでポケモンに逃げられる」(経験値25取得)
これが一番キモかった。

当たり前だけど「他人産個体」の回答が4とか。キミたちは正しい。胸を張ってくれ。

これはみんな「けいけんちパワー」と書いて被っていた。
が、逃れた解答が2つ。
けいけんちパワー++
けいけんポン

拍手



僕の解答はポケダンのミラクルチェスト。
外伝は強い。

命中が75のわざ

これは、少ない。
以下にしようかなとか思ってたら案外出してくれたのでそのままやっちゃった。

ドラゴンダイブが最多だった。
マグスト、たたきつけるもいたか。

おにび(5世代)もいた。2人。なんなん。

僕の解答は

  • タマゴばくだん
  • どくのこな
  • しびれごな

かぶらなかった。
他にもメガトンキックが出た。

けつばんが頑張って計算しようとしてたけど結局なかったらしい。
外伝でなんかあるんじゃないか?

シロナのポケモン

いつもは最初にやる問題だけど、トリに相応しい問題はこれでしょうということで。


いつもはなんだかんだで被らない(???)
ガブリアス
も今回は人数が多くて被った。
あと、ウォーグルが最多で4人
??????
ミカルゲとかミロカロスは出なかった。


ポケマスの

  • ジャラランガ
  • ギラティナ

は被った。いつもの。


ガバイト
いやそりゃそうだけどどこに描写あったっけ
とか思ってたら、
ちょうど今やってるポケカだった。
うわああああああ


想定の大穴解答が二つで

  • レックウザ
  • ベロベルト

4世代の頃のカードに、シロナの絵がついた、レックウザCとかがいた。





カブるモおしまい

いやぁ、見知ったキモオタクとやるカブるモが一番楽しい。
最高のゲームだった。
また新しい問題仕入れとかないとな。

解散した後A0さんがめーぜんさんに若者相手にイキってるって言われてたけど、少なくともけつばんとはタメ張ってていい勝負だった。
けつばん無双を止めてくれてありがとうございます。
僕はA0さんちょい下くらいの知識だと思う。聞いた感じポケダンも知らなそうだったので、外伝知識引っ張ってこれる問題ならボコボコにできそう。
コマスターとかポケナガとかもう一回復習しといたほうがいいかもしれない(適当)。
[

帰宅

計5時間くらい叫びっぱなしだったので疲労困憊。
転びやすい服装が祟って駅の階段でこけた。
左手の中指で内出血しただけで済んだ。
よかった。
でもめーぜんさんから経費徴収し忘れたのはBAD。

おわりに

またやる?のかな?ので、またきてくださーい
そろそろ僕は運営としては必要なさそうですけども。