はじめに
皆さんカピバラGo!って知ってますか?
僕は知らなかったです。
きっかけ
ぼく「〜〜♪」ユーチューブポチポチー
スマホ「エードウモイキモノズカンノアナゴデースコンカイハスーパーリミックスノタイセンドウガニナリマスソシテツカッテイクパーティナンデスガボクキヅイテシマッタコトガアリマシテ、コノスーパーリミックスアノノクタスブッササッテモウテマス」
ぼく「ノクタスばかすぎゲラゲラ」
〜〜中略〜〜
スマホ「モンスターヲヤッツケヨウ!」
ぼく「はぁ。」スキップタイキ
スマホ「カピバラGO!」
ぼく「!」
ぼく「キブンハハッピバラ!」
っていうところまで書いて飽きて放置してたんですけど、
面白い記事書いてって言われたので掘り返してきて今に至ります。
要するにポケモンGOに名前が似てるってだけで広告ゲーをノリでやった。
ゲーム性
何にも面白くないんですけど
でもゲームのプレイ日記である以上描かざるを得ないので……
日数を経過させて旅をする
「次の日」ボタンを押すとなんか適当なフレーバーテキストが出てきて一日進む。
なんか勝手に起こって色々冒険しててわろた(真顔)。
たまに選択を迫られる
安定取りますかリスクとリターン取りますかって聞かれる。
人生センスでそう(KONAMI)。
たまにバトルする
ちなみにオート。
なんか勝手にターン制で殴り合ってる。
この間暇なので水を飲むなどする。
スキルを覚える
スキル構築は結構マジで重要そう。
し、適当に選ぶとちゃんと弱い。
ちょっと面白そうな風出してくるのやめろ。
ポケモンGOとの共通点
基本的に連打で進行する。
「次の日」を押さないと次の日に進まないので、基本的にこのゲームは次の日を連打するゲームです。
へー。
たまに選択がある。
たまに安定を取るかハイリスクハイリターンを取るかの選択がある。
あ、へー。そうなんだ。
感想
連打がだるい。
「次の日」をいちいち押さなきゃいけないので片手ふさがってだるい。
次の日にくらい勝手に進めや。
現実の時間は何もしなくても勝手に進みゆくのに。
途中からオート周回可能ステージが出てきてそれはまぁまぁやった。
このブログ書いてるときとかお皿洗ってるときとかにやった。
面白くない。
勝ったら、
なんか勝ってわろた(真顔)。
負けたら、
なんか負けてわろた(真顔)。
張り合いがない!
全部自動なんだもん。
別にやめる動機もない
説明でも書いた通り、なんか若干ちゃんと戦略性を出してるせいでちょっとは面白い。
スキル構成は同じ系統のやつ集めて特化させてやると
なんか強くてわろた(微笑)。
くらいになる。
で、ついでにやめるきっかけがない。
一応スタミナ制のはずなのにレベルアップでスタミナをどばどば渡されるため。
面白くないけど微妙に刺激があってやめどきがないので、確かに適当な広告でダウンロードまでさせればやるのかもしれない。
YouTubeショートで休日丸一日つぶすタイプの人はカピバラGo!も朝起きた後4時間くらいベッドの上で遊んで後悔すると思う。
これ誰が課金するん?
こういうゲームいっつも見るたびに思うけど金稼ぐためにやってるんだよねこの人たち。
どういう仕組みで金がちゃんと稼げているのかがまぁまぁ気になる。
ゲーム内広告収入が主なのかな。
全体チャットのガキンチョすこ
よくこういうソシャゲって全世界チャットあるじゃないですか。
いや僕はあんまり詳しいことまでは知りませんけど。
当然過疎ってるのにこういうガキンチョはちゃんといるのなんか面白くてスクショした。
結論
カピバラGo!はポケモンGOとは大きくかけ離れたゲームである。
カピバラGOじゃなくてカピバラGo!だしな。
結論その2
余談:CM厳選
この記事の最初のYouTubeの広告のスクショを撮るために、CMガチャをしようとしたんですが失敗したため、後学のために残しておきます。
CASE1:CMを見たら動画を閉じてすぐ開く
失敗
1回以降はなぜか広告全然出してくれない
出せよ。
CASE2:CMを見たらアプリを再起動して動画を開く
失敗
同じくダメ。
CASE3:普通に「カピバラGO CM」で検索する
失敗
は?
ぺっかが好きって言ってた人のCMしか出てこなかった。
僕が見たいCMはそのタレント力で釣ってるやつじゃなくて本当に面白くなさそうな広告のやつ。
CASE4:長いライブのアーカイブをぐるぐる動かす
ライブのアーカイブのシークバー動かした瞬間CM流れるやつならいけるかなと思った。
失敗
普通にシャーレさんの声が聞こえてきた。
(※シャーレさんのライブは長い傾向にあるため使った)
結論
多分一定時間以上経った後に次の動画開くとCM流れるっぽい。
辛かったこと
他のCMが面白くない
興味ないCMが流れてくると靴下食っとけって言いたくなる。
カピバラGo!のCMが出てきた瞬間があれば脳汁が出たのかもしれないけど、失敗したので何も面白くなかった。
フル尺で見ることを強要される
1/2の場合、2つ目を見るには1つ目を全部見切らなければいけないため、CMをフル尺で見る謎の人類が誕生している。
確かフル尺見ると収益が入った気がしたので、何回かぬめぬめクリフとチャンネルでやっといた(友達)。
スキップを押すと萎える
手癖でスキップを押してしまって2つめのCMまで行けなかったとき、CM厳選効率が悪くて微妙に萎える
余談2:面白くないCMランキング
tierS
- オンラインオリパ
ポケモンのこと話してて不愉快。
他所でやるとか、シール烈伝でオリパするとかにして欲しい。
tierA
- クリニック系のやつ
嫌がられることをわかってて嫌がらせしてそうでいや
tierB
- ホワイトアウトサバイバル
結構種類があって飽きない。
本当に結構あって、導入は毎回違うのに全部その後全世界で一億人がダウンロードし始めるから一周回ってちょっと面白い
2-3したあともう一回2-3してるポケモンGOよりは面白いかも。
そのほかはあんまり覚えてない。